※ この話を読んで呪われた、というユーザーが何人かいたそうです。自己責任でお読みください。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 04:06:22.26 ID:3i0AcC2d0
スレ立てが出来んな
ここ借りてもいいか?
一応怖い話、だと思う。俺は怖い。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 04:15:15.10 ID:3i0AcC2d0
誰も居ない様だし、>1には申し訳無いが、このスレを使わせて頂く事にする。
この24時間程の間に起こった出来事を書き殴ってみる。
今は友人宅に避難させて貰っている。
PCも古くなってあまり使ってないノートを借りている。
下準備なんか無いから、時間がかかるかも知れない。
正直、今自分の身に起こっている状況が、現実なのか、夢なのか、妄想なのか、判断が全く付いていない。
この先どうなるのかも、全く予想が出来ない。
釣りだと思うなら、それでも全然構わない。
以下一人語りが始まる。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 04:18:43.91 ID:3i0AcC2d0
事の起こりは『TVで怖かった瞬間』というスレからだった。
確かこんなレスが付いていた。
『生き人形がスタジオに来てパニックになった動画が見たい』
おお、そう言えばそんな話聞いたことあるな、と思い検索を始めた。
お目当ての動画は何年前だかよく知らないが、大阪朝日放送で放映された生番組で起こったハプニング映像。
稲川淳二の『生き人形』で有名になった、ガチの心霊放送事故と噂の高い物だ。
この映像自体は、古さも手伝って見つける事は出来なかった。
故に探している間に見つけた「生き人形」のエピソードを語る稲川淳二の動画を見る事にしたのが、
およそ22時頃だったと思う。
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 04:24:56.52 ID:3i0AcC2d0
俺は心霊物とかオカルトを信じているって程では無い。無かった、と言うべきか。
『生き人形』の話も概要は知っていたが、本格的に聞いたのは恐らく昨日が初めてだ。
この話自体、脚色もされてるだろうし、舞台やTVで散々話してる訳だから、
実際の所はそう大した物でも無いんだろうと、割と冷めた気分で聞いていた。
完全版と付けられた動画を見終わったのが、深夜3時頃だろうか。
件のスレに『生き人形が放送された動画が無ぇ』みたいなレスを付けつつ、
『その後』と銘打たれた動画を数件見つけ、そいつもチェックし始めていた。
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 04:30:15.40 ID:3i0AcC2d0
『その後』動画の中に、赤い着物を着た女の子を写した写真が出てくる物があった。
『生き人形』のエピソードの続きの話として、
人形の服を作った女性のお孫さんの所に、どうも生き人形が来ているらしく、
その家からいつ撮影したのか判らない写真が出てきた、という物だったんだが、
その写真を紹介している動画は、途中から画面が酷く乱れていた。
異変はこの動画を再生した直後から始まった。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 04:36:18.38 ID:3i0AcC2d0
部屋の中から、ミシミシと軋む様な音、ガタガタと何か揺れる様な音が頻繁に鳴りだした。
昨夜、俺の住んでいる所は風が結構吹いていて、多分雨も降り出していたと思う。
最初は風の影響だろうと思っていた。
俺は仕事の関係で、今住んでいる地域に先月引っ越してきたばかりだ。
今借りている部屋も、入居1ヶ月に満たない。
古い2kのマンション。3階にある部屋だ。
一応は鉄筋コンクリート製だが、築20年近い物件だし、軋みもあるんだろう。そう思っていた。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 04:43:03.57 ID:3i0AcC2d0
『生き人形』の話を怪談と言うよりも『興味深い話』と受け止めて、それなりに楽しんだといった感じだった。
中盤から後半にかけて、やたら画面の乱れる『赤い着物の女の子の写真』動画を見終えて暫く後、
部屋の窓から「トントントントン」と、ちょうどノックする様な音がした。
深夜3時過ぎ。そりゃあビビる。
身体が凍り付くってのはこの事だろう。
窓はPCデスクのすぐ左横、1メートルと離れていない。
反射的に窓を凝視した。
外はまだ暗闇だ。
人影なんてあったとしても見えやしない。
次のページへ続く
この記事が気に入ったら
いいね!しよう