実家の1階に俺両親、2階に俺と兄家族という部屋割りで住んでた。
当時俺は受験生。志望校は東京の大学だったので合格後は家を出て、嫁に部屋を譲る予定だった。
同じ屋根の下で暮らしていたので勉強の合い間に嫁とよく遊んであげてた。
俺は志望大学に合格し、実家を出て一人暮らしを始めた。
2年後、兄家族が転勤で九州に引越し。
俺は大学卒業後、そのまま東京の会社に就職して、実家に戻らず1人暮らし継続。
俺が26歳のとき、再び兄貴が転勤で、勤務先は俺と同じく東京だった。兄貴一家は俺の住んでるアパートから電車で10分くらいの場所に引っ越してきた。
兄家族とは、俺が大学進学後は年に3~4回会う程度だったけど、近くに引っ越してきてからは月に1回のペースで兄貴のマンションで晩御飯を呼ばれてた。
次のページへ続く


この記事が気に入ったら
いいね!しよう